1. 理事ごあいさつ

  2. 内科

  3. 脳神経内科

  4. ボツリヌス療法

  5. 外来リハビリテーション

  6. 地域支援リハビリテーション

理学療法士

菊池卓(きくち たく)

山梨県内の回復期病院に7年間勤務しておりました。回復期病院時代は脳血管疾患、運動器疾患、廃用症候群、神経難病の患者様のリハビリテーションを主に行っておりました。その中で特に脳血管疾患や神経難病のリハビリテーションに興味を持ち、自身の知識・技術の研鑽に励んで参りました。
今後も知識・技術の研鑽を惜しまず、リハビリテーションを通して地域の皆様の生活をサポートしていきたいと思います。

資格・研修会終了等

  • 理学療法士
  • 脳卒中認定理学療法士
  • 山梨地域糖尿病療養指導士
  • 福祉住環境コーディネーター2級
  • IBITA(国際ボバース講習会講師会議)認定 成人片麻痺基礎講習会修了

所属

訪問リハビリテーション

出身

岩手県

所属学会等

日本神経理学療法学会
日本ボバース研究会