1. 理事ごあいさつ

  2. 内科

  3. 脳神経内科

  4. ボツリヌス療法

  5. 外来リハビリテーション

  6. 地域支援リハビリテーション

言語聴覚士

石垣亮太(いしがき りょうた)

言語聴覚士は「きこえ」「ことば」「高次脳機能」「嚥下」に障害を抱える方を支援する専門職です。もし、お困りのことがあれば、ぜひご相談いただきたいと思います。
今まで、大阪・静岡・山梨の回復期病院で働いてきた中で、様々な学びがありました。それらの経験を皆様への治療・援助に生かしていきたいと考えています。
皆様のこれからの生活がより良いものになりますよう、全力で取り組んでまいりますので、よろしくお願いたします。

資格・研修会終了等

  • 言語聴覚士
  • 健康咀嚼指導士
  • 福祉住環境コーディネーター2級
  • JBITA(日本ボバース講習会講師会議)認定 STインフォメーションコース修了
  • IBITA(国際ボバース講習会講師会議)認定 成人片麻痺基礎講習会・上級講習会 修了
  • 環境適応講習会 修了
  • 東京大学高齢社会総合研究機構(IOG) フレイルトレーナー

所属

外来リハビリテーション

出身

新潟県

所属学会等

日本言語聴覚士協会
山梨県言語聴覚士会 教育部 部長(理事)
日本嚥下医学会
日本音声言語医学会
日本咀嚼学会
日本顔面神経学会
日本ボバース研究会