お知らせ
年末年始の診療のお知らせ
令和2年12月30日(水) ~ 令和3年1月3日(日) まで休診とさせていただきます。
1月4日(月)より通常の診療となります。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご了承ください。
『循環器内科診療』開始のお知らせ
令和2年10月6日(火曜日)より、毎週火曜日午前診療に「循環器内科」が加わります。
※画像をクリックすると拡大します。
新型コロナウイルス感染予防活動へのご理解とご協力について
新型コロナウイルスをはじめとする感染予防および拡散防止のため、皆様方におかれましては以下の
<医療法人久晴会の感染症予防及び発生時対応のアウトライン>をご確認頂き、感染予防活動へのご理解とご協力をお願い致します。
※「もしかして新型コロナウイルス感染症かなと思ったら病院を受診するメリットとデメリット」
こちらも参考にどうぞ。
※画像をクリックすると拡大します。
脳神経内科専門外来について
毎週木曜日の「脳神経内科専門外来」が、4月から午後になります。
三輪道然院長、土屋 舞医師(山梨大学)の2診体制となります。
リハビリテーションスタッフ募集
誰一人孤独にしない社会を創るため、一人の人間として、専門職として、本気で働ける仲間を募集しています。
何時でもご連絡下さい。是非僕たちの目指す仕事について、一緒に話しましょう!
スタッフ募集の詳細はこちら
通院でお受け頂けます
r-TMS(経皮頭蓋磁気治療)とボトックス注射が通院でお受け頂けます。
ボトックス注射をご希望の方はまずお電話ください。予約をお取り頂き、注射とリハビリを行います。
ボトックス注射についてはこちら
見学について
院内リハビリ、通所リハビリの見学は、お気軽にお申し出ください。
一部、患者様及び利用者様のプライバシー保護の為、お受け出来ない日時が生じる可能性もございます。
ご希望の方は055-278-2016までご連絡頂き、改めて日時のお約束とさせて頂きます。
甲斐リハビリテーションクリニックについて
この度は、甲斐リハビリテーションクリニックのオフィシャルサイトをご覧頂きましてありがとうございます。
甲斐リハビリテーションクリニックは山梨県甲斐市の南側にあり、甲府市、中央市、南アルプス市、中巨摩郡からのアクセスも良好です。
当院は、生活習慣病や一般内科の患者様方をはじめ、難病や脳血管障害後遺症等により様々な障害を有して在宅生活をおくられている皆さまの安全で健康な生活のお手伝いをさせて頂きます。
皆さまのより良い生活のためにも身近に立ち、体のお悩みをご相談頂ける「かかりつけ医」 を目指しているとともに、ひとりひとりの患者さまの立場に立った診療を大切にしております。
医療法人 久晴会 甲斐リハビリテーションクリニック 事業理念
- 1, 私たちの社会的使命
- 私たちの仕事は「共生実践業」であるが故、一人の人間として、
また高い知識と技能を有した専門職集団として、
患者様、利用者様方の人生に寄り添い、
次の世代に命を引き継ぐ為に働きます。 - 2, 社 訓
- 私たちのまわりの様々な出来事、
そして出会いに「感謝」し、 「共生」の考えのもと、
人として人に寄り添い行動します。 - 3, 目指す姿
- 私たちは医療法人 久晴会の社訓のもと、私たちの社会的使命を実践し続けることで、誰一人孤独にしない安寧の世を創ります。
医院概要
[診療内容]
〒400-0117
山梨県甲斐市西八幡3990
[最寄バス停]
Kai・遊・パーク入口 徒歩5分(時刻表)
▼JR甲府駅下車 タクシーで約20分
▼JR竜王駅下車 タクシーで約 8分
▼中央道 甲府昭和IC下車 約 8分
▼中部横断自動車道 白根IC下車 約5分
[電話番号] 055-278-2016
受 付 時 間 | 月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
---|---|---|---|---|---|---|
8:30~11:30 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
13:30~17:30 |
● |
● |
● |
● |
● |
● |
[休診日] 日曜・祝日